toggle
2019-07-17

ニチハのパミール屋根問題に対する解決金は?

ニチハで起きたパミール問題とは?

パミールとはニチハで販売されていた屋根材で、当時屋根材にアスベストを取り入れてはいけないという法律から生まれた素材です。
法律が誕生してからしばらくするとパミール屋根以外にも多くのノンアスベスト製品が出されるようになっていきました。
今まで使用されてきたアスベストの代わりにパルプ繊維などを使用したことで、吸水性が高くなりました。
しかし、雨や湿気によって水分を多く含んだ状態になると劣化が急激に進んでいきます。
また、和紙の製造と同じような抄造(しょうぞう)法によって層を多く作ったため、パミール屋根は層状になっており、水分を多く含んだ層が膨れ上がって最終的に剥がれてしまいます。
表面塗装での紫外線劣化も早いことから、結果的に10年も経たずに不具合が生じるなどの問題が多く起こったと考えられます。

業者に騙されないために行うこと

耐久性の弱さが明確になったパミール屋根ですが、これに対してメーカー側は屋根ではなく止める際の釘に問題があるとして、本体付属品のラスパート釘に関するお詫びと無償で釘の交換を行うと発表しました。
あくまで屋根材の剥離や落下に関しては経年劣化であり、パミールという商品に関しては何も問題がないとしているため、ニチハに不具合を指摘しても補償に関しては一切行われないだけでなく、問題に関しての解決金なども支払われないケースがほとんどです。
10年という保証期間後の異常であるため全てに対して対処できないということだと考えられますが、経年劣化では起こり得ない事例も多く、パミール屋根の問題は根深いと言えます。

パミール屋根の専門機関で悩みを解決


住宅施工会社を通じてニチハに問い合わせた場合でも、なかなか解決できずに時間だけが過ぎてしまう場合もあり、屋根の腐敗を放置して危険な状態が続いているという問題も起こっています。
現在もパミール屋根の問題を解決できないままでいる場合は、まず一般社団法人 全日本屋根パミール診断士協会(JPC)に相談してみましょう。
当協会はパミール屋根に特化した専門機関であり、それぞれのお悩みに対して的確なアドバイスや見積もり調査、現地調査、施工修理等を行っています。
放置できないパミール屋根問題にお悩みであれば、是非一度お問い合わせください。

ご相談等のお問い合わせはこちらまで。


関連記事
お問い合わせはこちら